人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お年賀

お年賀_e0029945_11412513.jpg

本年もよろしくお願いします。
上の写真は、本栖湖からの富士山です。富士山マニアの方の撮影したものです。1000円札の裏面の撮影ポイントの近くで撮影されたそうです。
# by tutumiyosi | 2008-01-01 11:49

さぎそう その2

さぎそう その2_e0029945_10534174.jpg
さぎそうの写真第2報です。いずれも愛好家の方から、原産地のはっきりしているものを譲っていただいたものです。最初は、武蔵野といわれるかって世田谷のどこかに自生していたものです。今では世田谷には自生はありませんが、愛好家の方がかなり昔に採取したものをえいえいとして栽培し続けたものです。
さぎそう その2_e0029945_113111.jpg
次は三重県の鈴鹿に自生していたものです。とても丈夫です。
さぎそう その2_e0029945_1165788.jpg
伊那にお住まいの方からいただいた伊那産のさぎそうです。さぎそうもこのように群植するとほのかな芳香が漂ってきます。
さぎそう その2_e0029945_11101976.jpg
阿蘇山の麓に自生していたさぎそうの種をいただきました。それを無菌培養という手法で発芽させ、ここまで育てました。
# by tutumiyosi | 2007-08-10 11:10

さぎそう その1

さぎそう その1_e0029945_8113225.jpg早咲きのさぎそうが満開になりました。一昨日、昨日の雨で少し乱れてしまいましたが、なんとか撮影できました。今年は、できればいくつかのさぎそうをご紹介したいと思います。今回は、宮城県原産のさぎそうです。さぎそうの開花は一般に北の原産のものほど早い傾向があります。これから、関東や関西の原産物が開花します。
# by tutumiyosi | 2007-07-31 08:12

ネジバナ

ネジバナ_e0029945_21135656.jpgネジバナ、モジズリともいう。地方によってはネジリバナとかネジリンボウとも呼ぶ。公園の芝生などで時々見かける。色は写真のようなピンクの濃いものから薄いものまで、白いのもある。花が茎にらせん状につくのでネジバナという。これでもランの仲間、よく見ればリップがついているのが解る。一つ一つの花は5ミリにも満たない。雑草として引き抜かれたり、気づかずに見過ごされたりされているが、見れば見るほどいとおしくなる。
# by tutumiyosi | 2007-07-01 21:27

烏山川緑道のなつかしい花

烏山川緑道のなつかしい花_e0029945_2283315.jpg所要で烏山川緑道を自転車で通った。回りを良く見ると、最近あまり見かけなくなった花が咲いている。いつ誰が植えたか知れないが、ガーデニングブームでもてはやされる一年草と違い、毎年毎年凛として咲いている多年草だ。まずはカンナの写真。

烏山川緑道のなつかしい花_e0029945_229191.jpgタチアオイ


烏山川緑道のなつかしい花_e0029945_22111026.jpgヒメヒオウギアヤメ

烏山川緑道のなつかしい花_e0029945_22132626.jpg比較的最近植えられたと思われるアガパンサス

烏山川緑道のなつかしい花_e0029945_2216775.jpg
ハマユウ
# by tutumiyosi | 2007-06-30 22:17